賃貸物件に住んでいる人の中には、マイホーム購入を考えている人も多いのではないでしょうか。マイホーム購入は、人生の中では特に大きな買い物で、何度も建てることはないので、悔いのないようにしたいですよね。一戸建てには、注文住宅と建売住宅がありますが、どちらを選択する人が多いのか、ちょっと気になりますよね。そこで、建売住宅と注文住宅、どちらに住みたいか、アンケートを取ってみました。
【質問】建てに住むなら、「建売住宅」?「注文住宅」?
【回答数】
建売住宅:19
注文住宅:81
憧れの一戸建て!注文住宅の方が圧倒的に多い!!
アンケートの結果、大多数の方が「注文住宅」と回答していました。
・注文住宅の方が自分たちの希望を取り入れた間取りやデザインにできるから
・何回も買い替えできりものではないのでこだわりのある注文住宅で自分の好みにあう家を建てたいから
・どうせ建てるなら自分たちようにカスタマイズして、すみやすいものの方がいいので
・ペットがいるので、そこも考えて建てたい。夫婦それぞれ趣味があるので、趣味を楽しめる部屋が欲しいから
自分たちの希望の間取りやデザイン、自分好みの家にしたいと答えていました。家族構成やデザインの嗜好は人それぞれ違ううので、後悔しない買い物にしたいと考えているようです。
また、ペットを飼っている場合や趣味を大切にしている場合など、快適な環境にしようと思えば、建売住宅ではなかなか難しいかもしれませんね。やはり、自分たちの希望通りにできるのが、注文住宅の魅力のようです。
建売ならではのメリットがある?建売住宅派もそこそこ多い!
アンケートの結果、2割弱の人が「建売住宅」と回答しました。
・本当の希望は注文住宅が望ましいが、予算の関係上建売住宅が現実だと思います
・すぐに入居できるし、注文住宅より設備がそろっていて価格も安価なケースが多いので
・注文住宅の場合、住宅について色々な知識を必要とするので建売の方が失敗することなく住めると思います
・契約から入居までが時間が早いから。また、見学で、内装も確認できて必要な家財などイメージしやすいから
費用が注文住宅より安く済むという声が多くありました。マイホームを限られた予算で購入しようと思えば、現実的な選択肢として最適かもしれません。
入居までの期間が短いのが良いという意見も多く、実際に建売住宅を見学することで、内装を確認したり自分たちの生活をイメージしやすいのも建売住宅を選ぶ理由になっているようです。
注文住宅が圧倒的に多いけれど、建売住宅にもメリットがある・・
今回のアンケートでは、多くの人が一戸建てに住むなら、注文住宅にしたいと考えていることが分かりました。人生の中でも大きな買い物なので、住んで後悔したくないという思いはやはり強いようでした。それぞれのライフスタイルに合わせた家づくりをするには、やはり注文住宅を選びたいですね。
一方、間取りやデザインなど、自分たちの希望通りとならない制約はあるものの、費用や入居までの期間の短さなど、建売住宅にもメリットが多くありました。建売物件を安く購入してリフォームするのも良いかもしれません。
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2015年1月26日~2月9日
■有効回答数:100サンプル